こんばんは。まぎたろうです。
2月も終わりなので、今月のメイプルストーリーを振り返っていきます。
【朗報】霧島のトーテムに付く転生が、弱い良くも悪くも2月のメイプルで盛り上がったのはここかなと思います。

転生弱者200装備にボス転生が付くという前情報に
踊らされて、メインステ+120、ALL6%とか付いたトーテムをワンチャン夢見ていた層には、到底受け入れられないほど弱い転生しか付かない仕様で実装されました。
個人的には
オーパーツは弱ければ弱いほどいい、と思ってるのでトーテムの転生については納得しています。
これが「人によってはボス転生、運が悪いと一般転生のトーテムが配られる」みたいな仕様だったらキレてたと思いますが。
なので問題なのはただ一点、霧島のサバイバル生活がクソ面倒くさいという、そこだけです。
30分以上拘束するならせめて、その時間で狩りした分くらいの経験値をくれたりとか(メルは手に入らないわけだし)、スキップ機能を搭載したりとかしてほしかったですね。
労力に対価が見合ってない・・・・・・という表現はちょっと違う気がしますが(見合ってないならやらなきゃいいだけ)、ほんのわずかでも伸びしろがあるならそれを求めるのがゲーマーなので、コンテンツを軽くするか、強いトーテムを出すなら恒常にして暇なときに進められるようにするか、その辺でストレスの軽減を図ってほしかったところです。

ちなみに強いオーパーツの例
A40の差は簡単には埋まらない上に、これって復刻されたとして2体目のプチジャクム&サングラスを装備出来ちゃうんですかね・・・・・・?
目が4つあるプレイヤーにも優しいメイプルストーリー最近プレイヤーのアバターで増えてる恰好の話です。
ミニゲームをプレイすると無期限アバターが無料で貰えるんですが、

これは頭装備

これは目装備
同時にこの2つを配るせいで、サングラスをダブル装備しているプレイヤーが大量発生しています。
その頭のサングラスはいつ使うんだよ・・・・・・。頭にも目が付いてる感じか??
でも面白いのでオーケーです。
暗黒やるか、やらないかブラックハートも開封して、漆黒4セットにして暗黒挑戦中です。

1段階は慣れてきて、バインド2回か、その後のタイムホールディングの無敵15秒で削り切れるようになりました。

2段階も基本的にはサンドバッグなので、特に問題なさそうです。
どうあがいても今の火力だとパンダ魂は残せなさそうですが・・・・・・。

3段階。こいつが難しすぎる。
権能と他の攻撃が被ったときに大体死んでしまう・・・・・・。
火力も全然出せてなくて、8分で25%しか削れてません。
そうなると等速で削り続けても32分かかってしまうので、なんとか25%を5分で削って20分で3段階を抜けたいですね。
というか、6人も参戦出来るなら暗黒余裕だろうな・・・・・・って練習してて思います。
それぞれのパターンに周期があるので、長く戦っていると公倍数でパターンが被るのですが、戦闘時間を減らせればそれだけ被る回数も減らせてデスカンにも余裕が出来る・・・・・・という理屈的な話と、そもそも火力があれば20分くらいで終わるでしょ、という
楽観的現実的な話があります。
レベルも火力もある程度必要なので、早い内から討伐(というか討伐PTに入る)に向けた諸々の準備が大事だなーと思います。
結果が全てな武陵道場、登るなら今!
65階を達成しました!
イベントバフが育ち切った上に、スタフォイベントで火力も大きく伸び(?)、称号も貰えて登るなら今でしょという状態です。
まあ称号はそこまで強くなかったですが・・・・・・。
もう60階以上の記録になるとPTに入るときに参考にする機会はなさそうですが、これが「ドーピングしまくりで50階!」みたいな記録だと、平時にハードボスPTに入るときとか、記録詐欺が出来てしまいそうです。あくまで参考情報として使いたいですね。
ハイパーバーニング、完走した感想
Lv250まで3レベルずつレベルアップするハイパーバーニングですが、こんな感じでしたという記録を残しておきたいと思います。
経験値クーポンを使ってARCデイリーをこなしつつ、モンパとイベントミニゲームの経験値を貰うだけでどんどんレベルが上がっていきました。
途中サクチケの販売もありましたが、たしか買ったのは3枚くらいです。急いであげるつもりがなければ、毎日コツコツ進めていれば250まで上げられそうな気配でした。(ただし247から上げるのがかなりキツいので247で終わるかも)
夏のアプデでARCデイリーのうちミニゲームの方に経験値が追加されるみたいなので、夏にはさらに楽になってそうですね。
今回使った装備たちです。

今さらですが職業はファントムです。
周りが「ユニオン250でクリダメ1%伸びるぞ!」みたいな選択をしている中、週ボスサブで使ってみたかったという理由でファントムにしました。5次スキルが恰好良すぎる。
頭はCTマイナス帽子が安めに売っていたので買って、後は自作です。メインステ6%とアディにA10を付けてトードしています。
ヴェラッドアクセを使ってない分、攻撃力がかなり低いですが、イベントリングの力とボスアクセの良転生をオクで安めに買うことで、コスパ良く強さを得ている感じでした。セラス中層がストレスなく狩れるくらいです。
ちなみに、この装備でNスウデミまでの週ボスを30分以内に回れています。満足です。
アイが足りない文字集め
Iの要求量が多すぎる
くそイベです。
MOBを狩ってると文字箱が落ちるのですが(500体に1個くらい)、開けるとランダムでアルファベットが手に入ります。
ここまではいいんです。
・・・・・・が、問題はダブった文字を5個使って別の文字に変える機能があって、これが要らない文字として渡した文字が容赦なく返ってくるんですよね。Zを5つ渡してZが返ってきたりします。
なんというか文字を集めさせるイベント設計はいいんですが、ただただランダムな要素をダブルでぶち込んだことによって設計が崩壊してる気がしてならないんですよね。最初の文字箱にランダム要素を入れるなら、次は「要らない文字を50個渡すと好きな文字が貰える」みたいな天井を設定するとか。
とにかく、もう少し「あとこれくらい集めれば終わる!」というラインを見えやすくしてほしかったですね。
オーディウム、ついに実装される
狩りを満喫しています。280まではなんとか上げられそうな勢いを感じます。
やっぱりAUTが足りないので、パンダをフル稼働させて直接MOBをぶん殴る狩りを強いられています。
KMSの方の狩り動画で、ワープポータルを使って快適に竜巻狩りをしている動画がありましたが、火力が全然足りてないですね・・・・・・。出来れば280になる前に体験したいところです。